休職後退職した場合の失業保険について質問です。現状)うつ病を患い、現在休職中です。休職期間は一年半。傷病手当て金を受給しています。
懸念点)病状も安定してきているので、すんなり復帰出来れば問題ないのですが会社に対する嫌悪感がまだあり、退職せざるを得なくなる可能性があります。質問)傷病手当金受給後に退職した場合、失業保険はもらえるのでしょうか?またその際の離職票の日付はいつになるのでしょうか?
>傷病手当金受給後に退職した場合、失業保険はもらえるのでしょうか?

離職前1年間(休職期間がある場合は休職期間前でみます)に賃金支払基礎日数が11日以上ある月が6か月以上あれば、病気による退職の場合でも受給資格があります。

>またその際の離職票の日付はいつになるのでしょうか?

休職期間満了で実際に退職する日です。
ハローワークの失業保険は、
一般の新聞折込求人の応募は、求職活動とみなされないのですか?
ハローワークのみが取り扱う求人への応募でないと
いけないのですか?

最近そういう風に変わったんですか?
今日説明会に行ったのですが
聞き間違えじゃなければそのように聞こえたのですが。

数年前の出来事(どうだったということ)よりも
最新情報を求めています
つい先日まで 失業給付を受けておりました。
私は 一回もハローワーク掲載分からは応募はなかったですよ。
すべて求人広告・インターネット・求人誌から応募でした。
それでも 応募基準(電話問合せのみはは×とか 派遣会社への登録のみは×とか 詳しくはしおりを参照してください)を満たしていれば OKです。
今後の活動がんばってください
現在、失業保険を受給中なのですがこの期間は主人の扶養に入れないのでしょうか?病に倒れ退職後、傷病手当金を受けていた為、
扶養には入れず家族で私だけ国民健康保険に加入していますが、現在は傷病手当金も満期で終了し収入がない状況です。失業保険も収入とみなされるのであれば扶養は無理でしょうか?
社会保険において扶養要件として収入が年額130万円以内の見込みであることになっています。

また、年額といっても130万円÷12ヶ月=108334円が月額の上限であり、108334円÷30日=3612円が日額の上限となります。

失業給付の受給は収入扱いになりますので日額、月額が上限を越えている場合は受給期間中は扶養にはなれません。

逆を言えば、受給が範囲内であれば期間中も扶養でいられます。

受給が終わった際に、修了証を以て扶養になれます。
(確認を兼ねて事業所より修了証の提出を求められる場合もあります)
明日から、仕事は午後だけでいいと言われました。
現在、パートで働いています。
月~金曜日の9時から16時で1時間休憩があります。

5月から、午前中は来なくていいといわれて
来月から急に、仕事が半分になります。

理由は業績悪化といっていましたが
実際は、親族の人が働きにきはじめたからです。

かなり安い時給なので・・・生活が困ります。

午後だけ働いて、午前中、就職活動するのと
社長に相談して、いっそ、業績悪化のためと退職させてもらい
失業保険をもらった方がいいでしょうか?

回答お待ちしております。
さっさとやめたほうがいいです。
雇用保険は過去6か月間の平均をとりますので、このまま働き続けると悪い基本手当になりますよ。

基本賃金が85%未満に低下を理由に離職した場合特定受給資格者となります。

雇用保険をもらってしまうと、再失業したときに、勤続年数はリセットされますから、不利になります。その点を頭にいれて受給するかどうか考えてください。
傷病手当金→再就職→ハローワーク再就職手当てについて
傷病手当金受給後にハローワークの再就職手当ては、いただけるのでしょうか?
1.うつ病に疾患し、3ヶ月の休職後会社都合退職
2.退職と同時にハローワークに失業保険の受給を傷病手当金受給後(1年3ヵ月後)に延長申請
3.傷病手当金を受給しながら、10ヶ月無職と同時に求職活動を行い、再就職。これと同時に傷病手当金は、打ち切り

上記で再就職したという名目でハローワークの再就職手当ては、いただけるのでしょうか?
すでに失業保険を完全に貰いきっているのであれば再就職手当はありません。
一定の給付日数が残っていないと支給されません。

詳しくはハローワークで直接聞いた方が分かるかと思います。
毎月12万円で一年間働いて辞めた時に頂ける失業保険はどの程度になるでしょうか??

雇用保険はきちんとかけています‥
日額3200円です。
雇用保険は土日祝に関係なく基本28日ごとに支給されます、28日×3200円=89600円になります。
これで給付日数が90日になるか、就職するまで支給されます。

※但し自己都合で退職の場合は申請から最初に給付が始まるまで3ヶ月半~4ヶ月かかります。
関連する情報

一覧

ホーム