傷病手当金と失業保険って両方もらえますかね?
やっぱり傷病手当金を受給中は求職中ではない(療養中)ため失業保険は受給できないんですかね?
正直、通院代やら生活費やらで傷病手当金だけじゃ生活できません。
でも1日でもバイトしたら傷病手当金も失業保険も打ち切りになるみたいで…
会社辞めたくなかったのに…
会社はうつ病の人はいらないみたいで
あっさり自主退職させられました。
お金が無いと心の余裕もないです。
やっぱり傷病手当金を受給中は求職中ではない(療養中)ため失業保険は受給できないんですかね?
正直、通院代やら生活費やらで傷病手当金だけじゃ生活できません。
でも1日でもバイトしたら傷病手当金も失業保険も打ち切りになるみたいで…
会社辞めたくなかったのに…
会社はうつ病の人はいらないみたいで
あっさり自主退職させられました。
お金が無いと心の余裕もないです。
傷病手当金は傷病によって就労できない人に対しての給付。
失業給付は、就労したくて就職活動をしているが就職できな人への給付。
働けることが前提ですので、傷病手当金を受給しながらですと、矛盾が生じちゃうんですね。
なので傷病手当金の給付が終了したら、失業給付の申請ですね。
失業給付の受給期間は離職から1年なので、傷病手当金終了後だと、期限切れになっちゃいます。
なので、ハローワークに期間延長の申請を行ってくださいね。
退職後2ヶ月以内に申請しないと認められなくなっちゃいますので、お早めに。
その申請をしておけば、傷病手当金受給終了後に、給付制限なしで、失業給付受けられます。
失業給付は、就労したくて就職活動をしているが就職できな人への給付。
働けることが前提ですので、傷病手当金を受給しながらですと、矛盾が生じちゃうんですね。
なので傷病手当金の給付が終了したら、失業給付の申請ですね。
失業給付の受給期間は離職から1年なので、傷病手当金終了後だと、期限切れになっちゃいます。
なので、ハローワークに期間延長の申請を行ってくださいね。
退職後2ヶ月以内に申請しないと認められなくなっちゃいますので、お早めに。
その申請をしておけば、傷病手当金受給終了後に、給付制限なしで、失業給付受けられます。
人間関係に悩んで 今会社を休んでいますこの先不安です
社員5人の小さな会社で 社長・部長(男一人女1人)事務員・私の構成です
私は 女部長・事務員とは少し会社に遅く入り 少々馴染めずにはいましたが ここ半年外回りの仕事でどうにか持ちこたえたものの とうとうストレスでダウンしてしまいました。 とにかく 暇さえ有れば女性二人はパートさんの事からいつも悪口ばかりでした
2ヶ月前までは60歳のパートの女性が標的!!無視・暴言・仲間はずれ!の毎日 でその人が辞めたとたん標的は私です
仕事の小さなミスを探しては頭ごなしで上から目線で怒鳴り(事務員) 勿論 無視! 自分が担当していた仕事も私を現場担当にし自分は指示を出すだけ なので私は土・日出勤 事務員は休みで 一日終わったと報告をしないと また言われ
自分は現場に来ないくせに 私のやり方にケチを付ける始末 また もう一人の部長の女性は部長なので私のシフトを管理している為 10日間連続のシフトを組まれる始末 彼女の言い分とすれば「私も20日連続出勤した事有るから出来るわよ!!!」 これって おかしくないですか???私は上からも下からも 挟まれ辛い立場が続き 夜眠れなくなりました
結果 嘔吐とめまいが止まらず 心療内科通院! やっと 社員になれたのに また振り出しです
私 こんな事でいいんでしょうか?二人の子供を抱えて 今 とても辛いんです。
失業保険のことも考えていますが そう簡単に支給されないと聞きます
このまま 我慢しなくてはいけないのでしょうか?どうしたら どうしたら
社員5人の小さな会社で 社長・部長(男一人女1人)事務員・私の構成です
私は 女部長・事務員とは少し会社に遅く入り 少々馴染めずにはいましたが ここ半年外回りの仕事でどうにか持ちこたえたものの とうとうストレスでダウンしてしまいました。 とにかく 暇さえ有れば女性二人はパートさんの事からいつも悪口ばかりでした
2ヶ月前までは60歳のパートの女性が標的!!無視・暴言・仲間はずれ!の毎日 でその人が辞めたとたん標的は私です
仕事の小さなミスを探しては頭ごなしで上から目線で怒鳴り(事務員) 勿論 無視! 自分が担当していた仕事も私を現場担当にし自分は指示を出すだけ なので私は土・日出勤 事務員は休みで 一日終わったと報告をしないと また言われ
自分は現場に来ないくせに 私のやり方にケチを付ける始末 また もう一人の部長の女性は部長なので私のシフトを管理している為 10日間連続のシフトを組まれる始末 彼女の言い分とすれば「私も20日連続出勤した事有るから出来るわよ!!!」 これって おかしくないですか???私は上からも下からも 挟まれ辛い立場が続き 夜眠れなくなりました
結果 嘔吐とめまいが止まらず 心療内科通院! やっと 社員になれたのに また振り出しです
私 こんな事でいいんでしょうか?二人の子供を抱えて 今 とても辛いんです。
失業保険のことも考えていますが そう簡単に支給されないと聞きます
このまま 我慢しなくてはいけないのでしょうか?どうしたら どうしたら
男、社長か部長に言ったらどうですか?
職場の環境が悪い、仕事はチームワークなのにこれじゃできない。などといってやりましょう。
でも当てにならないのかな。
それならそれ以上悪くならないうちに他を探した方がいいです。
そんな会社ろくでもない会社です
職場の環境が悪い、仕事はチームワークなのにこれじゃできない。などといってやりましょう。
でも当てにならないのかな。
それならそれ以上悪くならないうちに他を探した方がいいです。
そんな会社ろくでもない会社です
派遣の契約満了基本は自己都合扱いになりますか?
同じ派遣先で働いて2年半めです。
年度末で同じ部署の派遣さんが人件費削減で切られ、3人分の仕事を私が受け持っている上、次回の更新で時給を下げるという派遣先と派遣元に都合よく扱われる現状にいい加減辟易し、辞めたくなりました。
自ら延長を希望しなかった場合、離職票は自己都合扱いになってしまうのでしょうか?
私としては即失業保険を受給しながら直接雇用の仕事を探したいのですが。
同じ派遣先で働いて2年半めです。
年度末で同じ部署の派遣さんが人件費削減で切られ、3人分の仕事を私が受け持っている上、次回の更新で時給を下げるという派遣先と派遣元に都合よく扱われる現状にいい加減辟易し、辞めたくなりました。
自ら延長を希望しなかった場合、離職票は自己都合扱いになってしまうのでしょうか?
私としては即失業保険を受給しながら直接雇用の仕事を探したいのですが。
契約満了なら自己都合でも会社都合にもなりませんが、失業保険は、給付制限なしでもらえます。
実際にもらえるのは手続きしてから約1カ月後です
実際にもらえるのは手続きしてから約1カ月後です
関連する情報